ヤガミのAEDを取り扱っております。詳しくはお問い合わせください。 商品詳細はこちら

 

オートショックとはオートショックAEDは、操作不要で自動的に電気ショックを行うことで操作ミスを防ぐことや、救助者の心的ストレスの軽減を目的に開発されました。

 

AEDの人為的な操作ミスを防ぐ

これまでのAEDは救助者が電気ショックボタンを押す必要がありますが、不慣れな場合、ショックボタンを押すことをためらう、間違った操作をしてしまうなど、処置が遅れる事例があります。

 
オランダで行われたAED使用時のエラーに関する大規模な調査データ。1,091件の電気ショックの指示が出されたAEDのうち、AEDの指示通りに処置が行われなかったケースが59件(5.4%)ありました。これらはいずれも操作者または状況に関するエラーでした。
※図1参照:Hanefeld. Scand J Trauma Resusc Emerg Med 2010;18:31.
※図2参照:Zijlstra et al. Resuscitation 2017;118:140-146.
 
©︎患者から離れて下さい。
電気ショックが必要です。
   ⇩
患者から離れて下さい。
電気ショックを行います。
   ⇩
3、2、1、
電気ショックが行われました

救助者の精神的ストレスを軽減

AEDを実際に使用して電気ショックボタンを押した救助者には、後から「自分は正しく動けたのか」などの不安や自責の念によって、抑うつ気分や無力感、身体的不調(食欲不振、睡眠障害)などが現れる事があります。※
オートショックAEDは電極パッドを貼り付けるだけで後は機械が判断してショックを実行するため、そのようなストレスの要因でもあるショックボタンを押す操作は必要ありません。

※救急蘇生法の指針2020参照

胸骨圧迫アシストサマリタンPAD450Pとは
・ AEDを使用し心肺は蘇生しても、胸骨圧迫無しだと障害が残ってしまうリスクが高い
・ 胸骨圧迫は指導が難しく、講習を受けても期間が空くと忘れてしまいがち

リタンPAD450Pは胸骨圧迫をサポート.

音声ガイドにより、適切な胸骨圧迫へ導きます。

オートショックAEDサマリタンPAD360Pとは
オートショックAEDは、操作不要で自動的に電気ショックを行うことで操作ミスを防ぐことや、救助者の心的ストレスの軽減を目的に開発されました。
AEDの人為的な操作ミスを防ぐ
これまでのAEDは救助者が電気ショックボタンを押す必要がありますが、不慣れな場合、ショックボタンを押すことをためらう、間違った操作をしてしまうなど、処置が遅れる事例があります。
オランダで行われたAED使用時のエラーに関する大規模な調査データ。1,091件の電気ショックの指示が出されたAEDのうち、AEDの指示通りに処置が行われなかったケースが59件(5.4%)ありました。これらはいずれも操作者または状況に関するエラーでした。
※図1参照:Hanefeld. Scand J Trauma Resusc Emerg Med 2010;18:31.
※図2参照:Zijlstra et al. Resuscitation 2017;118:140-146.
救助者の精神的ストレスを軽減
AEDを実際に使用して電気ショックボタンを押した救助者には、後から「自分は正しく動けたのか」などの不安や自責の念によって、抑うつ気分や無力感、身体的不調(食欲不振、睡眠障害)などが現れる事があります。※
オートショックAEDは電極パッドを貼り付けるだけで後は機械が判断してショックを実行するため、そのようなストレスの要因でもあるショックボタンを押す操作は必要ありません。
※救急蘇生法の指針2020参照
胸骨圧迫アシストサマリタンPAD450Pとは
AEDを使用し心肺は蘇生しても、胸骨圧迫無しだと障害が残ってしまうリスクが高い
胸骨圧迫は指導が難しく、講習を受けても期間が空くと忘れてしまいがち
サマリタンPAD450Pは胸骨圧迫をサポート
音声ガイドにより、適切な胸骨圧迫へ導きます。
電極パッドから胸骨圧迫の状況を検知
胸骨圧迫のスピードが適切かどうかを音声でフィードバック
音声例:「もっと早く押してください」「もっとゆっくり押してください」「良いテンポです」
胸骨圧迫をしていない時は、「心配蘇生を始めてください」と指示
ヤガミは、1992年より30年間に渡り、心肺蘇生訓練人形「JAMY」シリーズの日本唯一の製造メーカーとして、
一次救命に真剣に向き合って参りました。
AED販売台数40,000台以上※サマリタン・LIFEPAK・他
証券取引所上場企業
JAMY BLS心肺蘇生訓練人形の日本唯一のメーカー
創業75年以上
AED販売年数18年以上
(2004年7月から医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになった)
↓ 画像をクリックしていただくとPDFをご覧いただけます
 
↓事例はこちらでご覧ください↓
事 例

    お問い合わせは以下のフォームより送信をお願いします。